【ととのうみすと】は男もオススメ!毛穴の汚れの原因や、正しい使い方についても解説!
- 2020/12/25
- 綺麗になるぞ

『男で【ととのうみすと】を使っている人ってるのかな?』
『そもそも【ととのうみすと】は女性用だけど、男が使っても毛穴の汚れは取れるの?』
『男が【ととのうみすと】を使う場合、女性と同じ使い方でいいの?』
男性も「いちご鼻」や「毛穴の黒ズミ」に悩み、【ととのうみすと】のような毛穴ケアに興味をもつことが増えました。
しかし常日頃スキンケアを意識している男性は少ないため、興味だけで結局使わない男も多いようです。
そこで当記事では、ファンファレから発売されている「ととのうみすと」を男が使った場合!にクローズアップして書いてみました。
この記事を読むことで
- 男が悩む「いちご鼻」の原因
- 「ととのうみすと」を使う場合の効果的な使い方
など、男性が「ととのうみすと」を使うメリットがご理解いただけるはずです。
それでは「ととのうみすと」×「男」の内容・・・どうぞご覧ください(*^▽^*)
鼻の黒ずみを落として肌を引き締めるクレンジングスプレー【ととのうみすと】
最初に結論!男が「ととのうみすと」を使うのは超オススメです!
いきなり結論から書かせていただきましたが、「ととのうみすと」を男性が使うのは大丈夫・・・どころか、とてもオススメです。
どうしても女性用のスキンケア商品のように思われてしまいますが、皮脂の汚れや皮膚の黒ズミは女性の悩みだけではないのです。
「ととのうみすと」の素晴らしさはそれだけではありません!
スプレーして・・・放置して・・・洗い流すだけなので、擦って使うことはありません。
なので、オイリー肌の男性も乾燥肌の男性も使うことができるんです。
世の中のスキンケア商品には、とても敏感肌の方にはオススメできないような強い洗浄成分を含んだ商品のたくさんあります。
さすがにそのような商品は敏感肌の方にはオススメできませんが、「ととのうみすと」は肌に優しい成分を含んでいるので、個人的には敏感肌の方が使っても大丈夫!だと思っています。
まあ、いずれにせよ!!「ととのうみすと」を男性が使うのは全く問題なし!!
どころか、是非男性にもオススメしたいスキンケアですね(^.^)
男も悩む、いちご鼻や毛穴の汚れの原因について!
男性の肌は女性の肌に比べて、毛穴の大きさが2倍あり、数も2倍あって、皮脂の分泌量が3倍あると言われています。
一方で水分量が半分・・・といわれているので、むしろ男性の方が肌のトラブルが出やすいのです。
そんな状態でありながら、皮膚をいたわったスキンケアや、皮膚を傷めないような洗顔はしていません。
逆にゴシゴシと刺激が強いケアをしている場合が多いのです(;^ω^)
『いや、俺は男だからメイクしないし・・・』
と言い張る男性が多いですが、むしろ女性よりも男性の方が肌荒れや毛穴の黒ズミに悩む!ということも普通にあるんです!!
荒れた肌が男の勲章!なんていう時代ではないので、しっかりと毛穴ケアをするべきなのです。
「ととのうみすと」に限らず、スキンケア商品で最も大切なのは正しい使い方を守ること!
使い方ひとつで効果的にもなるし、商品によっては逆効果になることだってあるのです。
次の章で、「ととのうみすと」を男性が使う時にオススメしたい、効果的な使い方についてまとめてみました(^.^)
ととのうみすと 男性が使い場合の効果的な使い方!
男性の場合、普通はメイクしませんから使い方は至ってシンプルです!!
これでOKです!
使い方が難しくなく、シンプルなことが「ととのうみすと」の特徴の一つと言えるでしょう(^.^)
「男だから」という特別な使い方はなく、メイクをしていない時の女性と同じ使い方でOKということですね。
感じる効果(白く濁る)は当然個人差がありますが、男性の場合は女性よりも皮脂が多かったりするので、感じる変化は大きい!と思います(^.^)
⇒鼻の黒ずみを落として肌を引き締めるクレンジングスプレー【ととのうみすと】
ととのうみすと 男性のニキビ予防やニキビ跡にも効果あり?
ここでは多くの男性が抱えている悩み、ニキビとニキビ跡について書いてみたいと思います。
果たして、「ととのうみすと」のニキビへの効果はどうなのでしょうか?
《答え》薬ではないので、ニキビ予防できるとは言えません(;^ω^)
ただ、ととのうみすとで皮脂を綺麗に取ることで、ニキビができにくい肌に整えることはできる!思います(*^▽^*)
(※食生活やストレスもニキビの原因ですので、他にも改めることはあります)
《答え》これも同じ考え方で、ととのうみすと は薬品ではありませんの、ニキビ跡が綺麗になります!と断言することはできません。
ただ、ととのうみすと を毎日使うことによって肌のターンオーバーサイクルが円滑になるため、規則正しく新しい肌が生まれ、ニキビ跡が綺麗になる可能性はあると思います!
(※ニキビによるクレーターが綺麗になるというわけではありません)
「ととのうみすと」はあくまでもスキンケア商品なので、絶対!といぅことはないんです。
ただ、ニキビができる原因や、ニキビがなくなる理由と、「ととのうみすと」で期待できる肌のケアは大きく関係していると私は思います(^.^)
ととのうみすと 男性が使う場合のまとめ!
今回は男性が「ととのうみすと」を使ったら効果があるのか??という視点で書かせていただきました(^^)
男性が自らネットで「いちご鼻の治し方」や「肌の角質を取る方法」と検索する可能性は低いでしょうから、おそらく奥様や彼女さんが旦那さんや彼氏のために教えてあげる場合が多いと思います。
『私の大切な男性にも ととのうみすとを使ってほしい』そんな女性の優しい気持ちが「ととのうみすと 男性」というキーワードが生まれる背景だったのかもしれませんね(*^▽^*)
これから、男性の方に ととのうみすと を勧めようと思っていた方・・・
これから、自分で ととのうみすと を使って見ようと思った男性の方・・・
今回の内容が少しでも参考になると嬉しいです(^^)/
最近のコメント